トピックス
ビルトからのお知らせ
コロナ関連の支援金・給付金等、経済的支援制度をまとめました(9/9)
コロナ関連の支援金・給付金等、経済的支援制度をまとめました。
ぜひご活用ください!
■アパート等の家賃の支払いについて
・住宅確保給付金(厚生労働省)
※窓口は富山県内各社会福祉協議会
※申請対象期間が令和3年6月末まで延長
・家賃支援給付金(経済産業省)...事業終了
■事業者向けの支援
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
・持続化給付金(経済産業省)...事業終了
■その他
・生活困窮者を対象とした「総合相談窓口」の設置について(富山市)
・ 傷病手当金(新型コロナウイルス感染症関連)の支給申請(富山市)
・新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業者・労働者等の支援について(富山市)
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(厚生労働省)
・小学校休業等対応支援金(フリーランスの方向け)(厚生労働省)
・一時的な資金の緊急貸付に関するご案内 (富山市社会福祉協議会)
・生活を支えるための支援のご案内(厚生労働省)
・失業した場合の給付(失業給付)(ハローワーク)
・失業した場合の給付(求職者支援制度)(ハローワーク)
・業務又は通勤により新型コロナウイルスに感染し働けないときの給付(休業補償給付)(労働基準監督署)
・市税の納付が困難な方に対する猶予制度について(富山市)
・国税(所得税、法人税、相続税、贈与税など)の納付猶予(国税局猶予相談センター)
・電気料金の支払いなど生活に不安を感じておられる皆様へ(経済産業省)
・ガス料金の支払いなど生活に不安を感じておられる皆様へ(経済産業省)
・NHK受信料の支払猶予(NHK)
・減収を事由とする国民年金保険料免除について(日本年金機構)
・厚生年金保険料等の納付が困難となった場合の猶予制度(日本年金機構)
・資金繰り等でお困りの皆様へ(金融庁)
